Mr. Wataru Hasegawa, President of Kyoto Computer Gakuin, Distinguished Colleagues, and Guests, Ladies and Gentlemen.
Mr. President, firstly, please allow me to extend my most sincere and heartfelt appreciation to you all for your kind invitation and courtesies extended to me to personally attend and share with you the spirit, as well as the achievements in computer education of KCG and KCGI, marked by this commemorative Ceremony of your advancements.
Many young nations like Papua New Guinea have to grapple with and realize the need for high-tech and information technology, and the application of such tools as instruments for national development.
While home-group talents are being harnessed, learning from establishments such as yours in Japan remains invariable pre-requisites.
So, aware that Kyoto Computer Gakuin (KCG) is the first computer education institute in Japan established 50 years ago, and that The Kyoto College of Graduate Studies for Informatics (KCGI) is the first IT Professional Graduate School in Japan with such high recognition, I readily accepted the honour of being here today with you all.
Computer Education is part and parcel of today's education and training curriculum in Papua New Guinea.
However, as you would expect having the technical know-how, let alone, the infra-structure, training facilities and finance, are luxuries that come, but few and far between, in Papua New Guinea’s various institutions, including Government, Parliament, Judiciary, primary, secondary and tertiary, as well as technical or specialized learning schools and institutions.
So, despite some generous donations, thanks to kind hearted Japanese institutions like yours and JICA, there is still a huge need and gap to fill in Papua New Guinea’s requirements for computer technology, actual computers and related materials, and inclusion of and learning about computers and acquiring knowledge and technology in the overall field.
As I speak today, JICA equipment supply and training through Papua New Guinea’s, Distance Education and Training Centres is a stand-out “beacon” of hope.
Of course any help that KCG can spare towards computer education in Papua New Guinea will, not only be much appreciated, but go a long way to c onsolidate and further extend Papua New Guinea’s highway to computer compatibility and informatics, to help address issues of development, business, environment and international cooperation with Japan and others, on today’s global stage.
In conclusion, I extend, on behalf of myself, the Papua New Guinea Embassy and the Government and people of Papua New Guinea’s our warmest congratulations to KCG for your 50th and KCGI for 10th Anniversary, as we in Papua New Guinea, look towards your two Schools’ continued support for Papua New Guinea and its institutions in their computer education endeavours.
ARIGATO GOZAIMASHITA.
はじめに,これまでの貴学の発展と功績を記念する本日の式典にお招きいただき,また格別のご高配を賜りましたこと,皆様に心より御礼申しあげます。私個人としても,京都コンピュータ学院(KCG)ならびに京都情報大学院大学(KCGI)の教育理念に触れ,コンピュータ教育におけるこれまでの功績を皆様と共に称える本日のこの機会をいただきましたこと,長谷川統括理事長に心より御礼申しあげます。
パプアニューギニア独立国をはじめ,多くの新興国家では,先端技術や情報技術の必要性を認識し課題として取り組むと同時に,国家発展のための手段として,それら先端技術や情報技術というツールの応用に取り組んでいかねばなりません。
我が国でも優秀な人材の活用に向けた取り組みが行われていますが,日本におけるKCGやKCGIのような国外のパイオニアからも,常に学んでまいる所存です。
KCGは50年の歴史を持つ日本で最初のコンピュータ教育機関として,またKCGIは日本で第一号のIT専門職大学院として,高い評価を得ていらっしゃいます。そのような教育機関から本日のお招きをいただき,私は迷うことなく出席させていただきました。
コンピュータ教育は,我が国における今日の教育ならびに教員養成カリキュラムの要であります。
しかしながら,ご承知のとおりコンピュータ教育には,技術的な専門知識は言うまでもなく,教育施設というインフラと財源が必要です。これらは,政府,議会,司法機関,初等・中等・高等教育機関などを含め,我が国のあらゆる機関において極めて不足しております。
貴学や独立行政法人国際協力機構(JICA)など,日本の各種機関のご好意で多大なご寄付をいただいてまいりましたが,コンピュータ技術の普及のために我が国が必要としている状況と我が国の実情には未だ大きな隔たりがあります。その隔たりを埋めるためには,コンピュータそのものをはじめ,周辺機器や教材,またコンピュータについての学習ならびに関連するあらゆる分野の知識・技術の習得環境が不可欠です。
先にJICAについて触れましたが,JICAからの機材供与や我が国の遠隔教育・訓練センターを通じての教育訓練は,まさに我が国にとって希望の光であります。
そして何より,KCGから我が国に贈られるコンピュータ教育のための支援のすべては,今後さらに深く感謝されるとともに,コンピュータとの融和の促進や情報科学へと繋がる道の構築を我が国にもたらすうえでも,また,開発・ビジネス・環境に関する課題や日本と海外との国際協力の取り組みについて今日のグローバル社会に投げかけるうえでも,大きな役割を果たしてくれるでしょう。
最後になりましたが,私個人,そしてパプアニューギニア大使館,政府,国民を代表し,KCG創立50周年ならびにKCGI創立10周年を心よりお祝い申しあげます。そして,我が国におけるコンピュータ教育への取り組みに対し,KCGならびにKCGIからの変わらぬご支援をいただけますよう,我々パプアニューギニア国民一同,願ってやみません。
ありがとうございました。